埼玉県立新座高校では、2023年4月に校務分掌の「生徒指導部」を「生徒支援部」へと改称しました。
その背景には、“学校を生徒を『支援』する組織に変えていきたい”という思いがありました。
この改革の中心メンバーであり、当時の生徒指導部長だった逸見さんに、実践の全貌を伺います。
そして、改革の根幹にある「生徒支援」の考え方についても、たっぷりご紹介!
ぬくもりのある、民主的で対話的な学校に変えていくために——
風通しのいい学校にしていくためにできることが見えてくる時間です。
どなたでもご参加いただけます。
奮ってお申し込みください!