自立学習型能力開発プラットフォーム「TERRACE(テラス)」(速読解・思考力講座/速読聴英語講座/新国語講座)

3 件のレビューを見る/書く

速読力・思考力/英語力/読解力をトレーニングし、「言葉の力」を育むサービスです。

このサービスはエデュマッチから資料請求することができません。

このページはエデュマッチ事務局が調査を行った時点での内容を掲載しています。現在の情報とは異なることがありますのでご注意ください。掲載情報についてお気づきの点がございましたらエデュマッチ事務局までお知らせください。

サービス事業者情報

事業者名株式会社SRJ
公式サイトhttps://www.sokunousokudoku.net/b2b/

説明

サービス概要

TERRACEは「言葉の力」を育むプラットフォームです。

【速読解・思考力講座】
脳科学に基づいた学習法で「文章や資料を速く正確に読み解く力」「物事を論理的に考え正解を導き出す力」を鍛え、処理速度&正確に読み解く力へアプローチできます!
速読聴英語講座 これからの英語教育や、入試に対応するために、英文を前から理解するための読む&聴くの2技能に特化したトレーニングで、英語長文読解力を身につけます!

【新国語講座】
国語力は「読解力」「表現力」の2つに整理できます。
新国語講座では、その中でも、すべての教科で必要となる読解力を鍛えるために、語彙・文法・論理力をトレーニングします!※2023年春リリース済み

サービスの特長

特長1

新入試対策×柔軟な講座設計

特長2

研修修了で誰でも指導できる

特長3

端末やネット環境もサポート

相性が良くない塾・今後の改善点

より「創客」×「送客」での貢献を目指します

レビューを投稿するにはログインまたはアカウント作成(無料・所要時間1分)が必要です。

自立学習型能力開発プラットフォーム「TERRACE(テラス)」(速読解・思考力講座/速読聴英語講座/新国語講座) に対するレビュー3件

このサービスのレビューを書く
  1. アバター
    運用形態:塾・予備校系授業形式:個別指導, 自立型運用規模:1教室

    佐藤 雅大

    5年前から導入している。学習時間を20分~50分と細かく設定できるので使い勝手はいい。脳力トレーニングなどゲーミフィケーション的な作りなので、最初は子どもたちに評判がいい。ただ半年ぐらいたつと同じ問題ばかり繰り返す感じになり、子供によっては飽きが出てくる。またしっかり読ませることはどうしてもアナログ的な対処が必要なので、結局手間がかかる場面も…。いろいろなコンテンツが増えてきて、学習アプリとしてどんどんバージョンアップしている点は企業努力は感じているが、この教材を使う意義が読解力を上げるということより文字に触れさせる習慣を身に着けるという感じになっているというのが正直なところである。国語の点数などの読解力という面で結果が出るかどうかということで考えると、他の教材などとの組み合わせが必須な気がする。

  2. アバター

    翼の伝道師

    小学生の集客、他塾との分かりやすい差別化を図るため導入した。
    営業の方、サポートの方がとても熱心で、研修も多く、一緒に頑張っていこうという気にさせられます。
    パソコンやiPadを用意しなければなりませんが、1回のトレーニングが約30分で済むため、生徒が使用する時間帯を調整すれば大きなコストになりません。

このサービスは最新のレビュー1件のみ表示されます。
レビューを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサービスを