教科と探究の学びをつなぐ。青翔開智中学校・高等学校の「探究スキルラーニング」とは?

「教科と探究のあいだを、どう橋渡しするか?」
「探究に必要なスキルはどのように育めばいいのか?」
 
いま、全国の先生たちが直面しているこの問いに、日々の実践で挑み続けている学校があります。
 
鳥取県にある青翔開智中学校・高等学校は、全生徒が探究活動を行い、高校3年時には1万字の卒業論文を執筆。
学校図書館を学びのハブにしながら、教科横断的に探究をサポートする独自の「探究スキルラーニング」を展開しています。
 
今回の「先生の学校」イベントでは、司書教諭であり、英語科の三浦永理さんをお招きし、教科の学びと探究をどう接続しているか、教科の授業でどう探究的な学びを実現するか、スキル育成を目指す授業デザインの工夫など、実践に生かせるリアルな授業づくりのヒントを共有いただきます。
 
どなたでもご参加いただけます。
奮ってお申し込みください!