「受験の動向や塾の方針をもっと保護者に知ってほしい…」
「お知らせで伝えているが、内容がいまいち伝わっていない気がする…」
「面談で塾の方針を伝えていると、何度も同じ話をすることになって時間がもったいない…」
こうした課題解決につながるのが「保護者会」です。
保護者に塾の方針を理解してもらい、信頼してもらうことで、継続率の向上や口コミでの新規塾生の獲得にも効果がつながっていきます。
しかし、「何を話せばいいのかわからない…」「どうやって準備したらいいのかわからない…」など初めて開催する塾様にとって負担がかかるのも事実です。
今回は大手塾で保護者会の企画運営の経験をお持ちの大澤先生に登壇いただき、大澤先生とともに春日井個別指導学院様が初めて保護者会を開催するまでの流れに密着し、保護者会開催までの流れやポイントをお伝えしていきます。