「スナックてらす 第三弾」学級づくりの“失敗”から見えたもの〜先生たちのしくじり学級運営トーク〜

「学級経営」と聞くと、どんなイメージを持ちますか?
 
しっかり計画して、うまくクラスをまとめて、いつも順調に進む――そんな理想を描くかもしれません。
 
でも、現実はそうはいかないことも多いのが学級経営。
授業がうまく回らなかったり、学級活動で予想外のトラブルが起きたり…。
先生だって悩み、しくじり、そこから学んでいるのです。
 
今回のオンラインイベントでは、運営メンバーである現役中学校の先生たちが、あえて「しくじった学級運営」のエピソードを大公開!
 
「どうすればよかったのか?」を本音で語り合いながら、学級経営のリアルに迫ります。
 
登壇するのは、日々生徒と向き合い、学級づくりに挑み続ける現役の先生方。
 
笑いあり、共感あり、そして「明日から試したいヒント」もきっと見つかるはずです。