テスト演習はDr.okke(ドクターオッケ)

12 件のレビューを見る/書く

使いやすく、結果が出る、新しいテスト作成ツール

サービス事業者情報

事業者名株式会社okke
公式サイトhttps://www.okke.co.jp/dr-okke

エデュマッチ限定キャンペーン

各参考書とのレベル対応表を用意しております。

説明

サービス紹介動画





サービス概要

Dr.okkeは、とことんシンプルな使いやすさと、生徒とのコミュニケーションを重視した、高校生・既卒生対象の新しいテスト演習ツールです。

各生徒の状況やレベルに応じたテストを、1分で簡単に作ることができるので、業務効率化にもつながります。

スマホなどのあらゆる端末で問題演習ができ、採点やデータ化も一瞬で完了するため、いつでもすぐに定着度を確認でき、生徒や保護者の方々と質の高いコミュニケーションを行うことが可能です。

生徒からも、短期的な目標ができてモチベーションになると好評です。

リリースから2年弱で主要5教科と情報Ⅰへの対応を完了し、実際に、

★ 定期テストの数学が60点UP
★ 3ヶ月で全国模試の偏差値が7UP
★ 3ヶ月で共テの英語リーディングが50点UP
★ 2ヶ月で共テの古文が35点UP

といった結果も続々と出ており、全国で導入が進んでおります。

サービスの特長

特長1

確認テストから実力テストまで、これ1つで

特長2

丁寧な解説と関連動画で、実力とやる気UP

特長3

塾以外の場所でも、スマホで楽に演習・復習

相性が良くない塾・今後の改善点

生徒とのコミュニケーションを重視しているため、あくまでも先生がテストを作成・配信するという形にしております。そのため、なるべく自動化したい塾様とは相性が良くないかもしれません。

オススメの活用法

★ 授業中や宿題で小テストを配信し、生徒の定着度を客観的に把握
★ 映像授業や参考書の単元が終わったところで、確認テストを実施
★ 受験に向けて、単元をシャッフルした実力テストを毎週実施

料金体系

「実際に受験した」生徒アカウント数に応じた月額料金が発生します。リスク無く、塾の規模に応じたプランを用意しておりますので、詳しくは直接お問い合わせください。

導入を検討されている方へのメッセージ

能動的な学びを増やすことが、我々のミッションです。

そのためには、先生との人と人のコミュニケーションが必要不可欠ですが、生徒の「わかった」と「できる」には大きなギャップがあります。生徒の定着度や実力を正確に把握するためには、テスト形式の演習がとても重要だと考えております。

しかしながら、毎回テストの作成・採点・データ化を行うのは大変で、また人による差も出てしまいます。

それを解決するのが、Dr.okkeです。

使いやすく、一瞬であらゆるテストを実施できますので、先生と生徒のコミュニケーションの質と量が増え、また短期的な目標ができることで、生徒のモチベーションも上がり、良質な問題と詳しい解説でしっかりと結果につながります。

現在、全てのコンテンツを利用できる、1ヶ月超の無料トライアル期間を設けておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。(トライアルのアカウントや履歴は、その後も引き継いでご利用いただけます)

また、公式ページにて、利用塾様の実際の活用事例や先生方から頂いた声もご紹介しておりますので、ぜひ合わせてご覧ください!
https://www.okke.co.jp/dr-okke

このサービスを