セミナー・イベント情報
-
eラーニングテクノロジの最先端、ChatGPTから教育活用”EdGPT”への進展~初級編 LEVEL100~
デジタル・ナレッジ教育テクノロジ研究所では、日々「教育×最先端テクノロジー」についてチャレンジし、調査・研究を重ねております。 今回は、研究活動の中からeラーニングテクノロジの最先端として、AIおよび、いま注目されているChatGPTの教育への適用について、初級編として生成AIの体験ハンズオンを…
-
2025年 教材フェア in 関西《展示会》
デジタル・ナレッジは2025年1月31日(金)に開催される、塾と学校に役立つ情報展『2025年 教材フェア in 関西』に出展致します。 本展は、関西地区では年に一度の、そして最大の学習塾向け教材教具展示会です。塾業界における教材の新しい流れ、教具の開発など、学習塾経営者をはじめとする教育関係者と出…
-
デジタル・ナレッジ新春カンファレンス2025 マイナビ様、Indicio様 登壇「戦略的DXと教育テクノロジー活用」最前線
経営環境が目まぐるしく変化する中、戦略的なDX推進が必要不可欠な時代となりました。生成AI、デジタルバッジをはじめとする最新テクノロジーを活用した人材育成や新しいビジネスモデル構築など、いかに競争力のある組織を作るべきかが今、問われています。 本カンファレンスでは、「組織のコアバリューを最大化させる…
-
≪駿台プレゼンツ≫共通テスト分析速報 2025年度受験版
こんにちは、株式会社Lacicu教育支援事業部です。 昨年に引き続き、「駿台予備学校」が学習塾向けセミナーを開催します! 駿台予備学校 入試情報室の塩俵様をゲストにお招きして、「2025年度大学入学共通テスト」の分析結果を最速でお届けします! 共通テストが大きく変わる今回の大学受験。 各…
-
〜多数のプロアスリートをサポートするメンタルトレーナー直伝〜 強くしなやかな子を育てる「ごきげんマネジメント」
「あの先生がいたから、今の自分がいる」 一人の恩師との出会いが、子どもの人生を大きく変えることがあります。日々の指導における、ふとした言葉やさりげないアドバイスが、子どもの考え方や将来の選択に大きな影響を及ぼすことも少なくありません。そうした形で子どもの人生に寄り添い、影響を与えられることにやり…
-
学習塾だからこそできる!不登校対応の秘訣とは? ~塾+フリースクール等で年商4000万達成 事例紹介セミナー~
【塾+フリースクールの運営スタイルをご提案します!】 これまでの塾運営のやり方に限界を感じていらっしゃる方からのご相談も依然として多くございますが、 「夏休み明け、今年は5人が不登校になったが、どのように対応したらいいか」というご相談も、ここ最近、急速に増えております。 不登校の対応だけではなく…
-
共テ得点率89%!鹿児島から難関大合格者を出し続ける塾の速読解メソッド
株式会社SRJでは、過去に開催したセミナーの中から、今だからこそ是非もう一度ご覧いただきたいセミナーを再配信しております。 2025年第3回目となる今回は、「変わりゆく大学入試にどう対応するのか」をテーマにお送りいたします! 本セミナーでは、鹿児島県にある株式会社夢現で教務部長を務められている坂元良…
-
いま知っておくべき!新課程共通テスト速報と大学入試最新情報
株式会社SRJは「次世代を担う人材の育成」を目指し、これから求められる「ことばの力」を身につけられる自立学習型能力開発ポータル「TERRACE」を提供しております。 この度、 『いま知っておくべき!新課程共通テスト速報と大学入試最新情報』を開催する運びとなりました。 毎年大好評の大学入試共通…
-
学習塾コンサル出身者が語る!塾運営をしてわかった入塾説明の6つの落とし穴とその対応策
・入塾説明で保護者から質問された際に上手く切り替えせないことがある ・入塾説明をしたものの結局近隣の塾に流れてしまう ・保護者から「ぜひこの塾に通わせたいです」と言っていただきたい このようにお考えの先生は、ぜひ今回のセミナーにお申し込みください。 本セミナーでは、アクシビジョン株式会社…
-
平井聡一郎氏登壇オンラインセミナー NEXT GIGA時代の生成AI・教育データの活用
GIGAスクール構想によって、学校現場ではICTの活用が広まってきました。 文部科学省の令和7年度概算要求では、生成AIを含む先端技術・教育データの利活用推進 の補助事業が拡充され、今後は教育現場での生成AI・教育データの活用が今まで以上に強化される見通しです。 本セミナーでは、これらのトピックに関…
-
平井聡一郎氏登壇オンラインセミナー NEXT GIGA時代の生成AI・教育データの活用
GIGAスクール構想によって、学校現場ではICTの活用が広まってきました。 文部科学省の令和7年度概算要求では、生成AIを含む先端技術・教育データの利活用推進 の補助事業が拡充され、今後は教育現場での生成AI・教育データの活用が今まで以上に強化される見通しです。 本セミナーでは、これらのトピックに関…
-
平井聡一郎氏登壇オンラインセミナー NEXT GIGA時代の生成AI・教育データの活用
GIGAスクール構想によって、学校現場ではICTの活用が広まってきました。 文部科学省の令和7年度概算要求では、生成AIを含む先端技術・教育データの利活用推進 の補助事業が拡充され、今後は教育現場での生成AI・教育データの活用が今まで以上に強化される見通しです。 本セミナーでは、これらのトピックに関…
-
創業者が語る!塾比較サイトをフル活用した集客術
こんにちは、株式会社Lacicu教育支援事業部です。 年が明けて、新年度の準備に力を入れる時期になり、集客の施策についてもお考えのことかと思います。 ところで、次のようなことでお悩みはありませんか? ✅近隣の塾と比べて知名度が低い ✅問い合わせがなかなか来ない…
-
東大医学部卒の医師が解説!入試本番で失敗させないために塾ができる支援とは?
いよいよ受験シーズン本番となりました。 これまで生徒たちとともに頑張ってきた先生方も大変な日々をお過ごしかと思います。今はもう、すべての生徒が自信を持って試験に挑めるようにと願うばかりではないでしょうか。 しかし受験の最大の敵といえば「緊張」です。受験本番では、普段あまり緊張しないような生徒でも少な…
-
ラーニングAIソリューション「Teacher’s Copilot」体験セミナー《大阪会場開催》
2024年夏にオープンしたデジタル・ナレッジ西日本支社のショールーム(地下鉄四ツ橋線:肥後橋駅直結)にて、当社のAIソリューション「Teacher’s Copilot」を実際に体験できるセミナーを開催します! eラーニングシステムの決定版「KnowledgeDeliver」のTeacher’s Co…
-
新春ランチセミナー2025年(熊本会場)
名大SKYの有馬と申します。弊社は愛知県・岐阜県で学習塾を76教室展開しながら、自塾で使うために作った「映像教材」や「プログラミング教材」などを全国の学習塾様に提供している会社です。一番の特徴は、とにかく安く手軽に導入でき、誰にでも指導できるようにシステム化された教材を作っているところです。 今…
-
新春ランチセミナー2025年(鹿児島会場)
名大SKYの有馬と申します。弊社は愛知県・岐阜県で学習塾を76教室展開しながら、自塾で使うために作った「映像教材」や「プログラミング教材」などを全国の学習塾様に提供している会社です。一番の特徴は、とにかく安く手軽に導入でき、誰にでも指導できるようにシステム化された教材を作っているところです。 今…
-
3か月で黒字化!未経験でも、少子化時代でも勝ち残る個別指導塾の開業ノウハウを掴むワークショップ
【少子化時代でも勝ち残る!新規塾開業のポイント大公開!】 少子化時代において、学習塾を開業、3か月で黒字化を達成して勝ち残っていくためには、押さえておくべき重要なポイントがいくつかあります。 弊社が開催するこのワークショップでは、未経験者でも失敗リスクを回避し、安心して独立開業できるようになる、…
-
【すらら×SRJ】口コミのみの集客!問合せきっかけ・継続の秘訣全部聞きます【再配信】
株式会社SRJでは、過去に開催したセミナーの中から、今だからこそ是非もう一度ご覧いただきたいセミナーを再配信しております。 2025年第4回目となる今回は、株式会社すららネット様との合同セミナーの模様をお届けいたします。2024年10月に開催したばかりのセミナーですが、大変ご好評でしたのでこの度…
-
新年度にまだ間に合う!豪華2本立て! 成功教室から学ぶ小学部の運営・集客の秘訣
株式会社SRJでは、過去に開催したセミナーの中から、今だからこそ是非もう一度ご覧いただきたいセミナーを再配信しております。 2025年第1回目となる今回は、「TERRACEを用いた小学部の運営・集客」をテーマに2本立てでお送りいたします! 【午前の部】 コンサル&塾講師 2つの視点から辿り着…