記事一覧
-
塾のオンラインサロンって何しているんですか?【塾Cafe宮崎先生】
オンラインサロンの開設:コロナ禍での塾先生とのつながり 宮崎先生は、全国の塾の先生のご友人とコロナの影響で実際に会うのが難しい中で、何らかの形でつながりを継続したいという思いから、オンラインサロンを作りました。 先生は、神奈川県の大和市で宮崎教室という学習塾を運営しています。小学生から高校生までの受…
-
開発者が語るエデュマッチの使い方
今回は、エデュマッチの創始者、佐藤さんに「エデュマッチの使い方」についてインタビューしました! GPTが塾業界にも進出! エデュマッチ【学習塾と教育サービスをつなぐ一括資料請求サイト】には、GPTが組み込まれています!今、世の中的のトレンドとなっているGPTは、教育業界に大きなインパクトを与えると佐…
-
学習塾向け“有料級”の特別セミナーを無料開催します。
エデュマッチでは、教育関係者の皆様へ更なるサービス向上のため、本来有料の特別セミナーを7月6日、14日、31日に無料開催いたします。 今回の「”有料級”特別無料セミナー」では、”ChatGPTの活用方法”、”新規生徒の募集方法”…
-
SNS集客のプロ・宇都宮らいく先生が明かす塾のSNSマーケ成功の要因!
今回は、SNSマーケのプロ・宇都宮らいく先生に”SNSマーケ成功の要因”についてお聞きしました。最近チラシの反応がなくてやばい!という先生は必見です!! 宇都宮らいく先生ってどんな人? 宇都宮来玖さんは、教育事業に特化したSNS運用コンサルや運用代行の会社を運営しています。 以下は、自己紹介文からの…
-
【アップデート情報】レビュー投稿時に投稿者名を変更できるようになりました。
いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。今回、レビュー投稿時のユーザー名変更が可能となるアップデートを行いましたので、その詳細をお知らせします。 これまでマイページのみで可能だった投稿者名の変更が、今後はレビュー投稿時にも行えるようになりました。なお、投稿者名の変更は過去のレビューにも適用さ…
-
2023年6月23日(金)にキックオフセミナーを開催します
2023年6月23日(金)に、全面リニューアルをした「エデュマッチ」の新サービスの詳細や今後の展開について、より深くご理解いただくために、 キックオフセミナーを開催いたします。エデュマッチの創設の背景から事業内容、さらには新たに開始するスタートダッシュキャンペーンまで、私たち運営スタッフが詳しくご紹…
-
リニューアルのお知らせ
「エデュマッチ」は、皆様の利便性向上とサービスの充実を図るべく、2023年6月5日に全面リニューアルいたしました。 このリニューアルにより、「エデュマッチ」は学習塾向けサービスの一括資料請求機能を強化し、さらにはChatGPTを基盤とした「AIコンサルタント(オリジナル専用ボット)」のβ版を新たに導…
-
【サービスの選び方】映像教材について
視覚効果が高い映像教材は、紙教材に比べて、学習者の興味関心を惹きつけ、記憶に残りやすくなると言われています。文字にすると説明が長くなることも、動画であれば短い時間で直感的に伝えられます。 変化のない単調な教材ではどうしても受講意欲が低下しがちですが、動画教材なら受講者の理解促進を助け、高い学習効果を…
-
AIを活用して塾ブログを続ける方法
「ブログを書くのは初めて…」「何から書き始めたらいいのか分からない…」そんな方も多いのではないでしょうか。そのような悩みを持つ方にはChatGPTを活用してブログ作成をすることをお勧めします! ChatGPTを使えば、キーワードやテーマを指定するだけで、記事の内容を自動生成することができます。そのた…
-
オンライン指導のメリット・デメリット
オンライン指導のメリット・デメリット 現在世界的な感染症の拡大から、学習する機会を損なわないために一気に広がり、身近なものになりつつあるオンライン指導。一概にオンライン指導といっても、録画した映像を自分のペースで視聴するオンデマンド型や、お互いの顔を見つつリアルタイムで授業を行う同時双方向型、そして…