探求学習
-
【セミナー】質の高い探究!5つの仕掛け~立命館守山の実践例から学ぶ
探究学習の推進に悩む先生方へ。 「調べ学習で終わってしまう…」「生徒の進路に結びつかない」といった課題を抱えていませんか? 本セミナーでは、探究活動で成果を上げている立命館守山中学校・高等学校の実践例から、その解決のヒントが得られます。 セミナーの特徴 立命館守山中学校・高等学校は2018年から探究…
-
小中学校の授業時間短縮に学ぶ、学習塾の新たな役割と可能性
文部科学省が検討している小中学校の授業時間短縮について、保護者の認知度は約2割にとどまっていることが、イー・ラーニング研究所の調査で明らかになりました。授業時間短縮により創出された時間を活用した学校での取り組みに対し、保護者は探求学習の増加やコミュニケーション能力育成などへの期待を寄せる一方、詰め込…