セミナー・イベント情報
-
教室運営のためのSNS戦略オンラインセミナー
スクール事業者必見!こんな方におすすめのSNS戦略セミナーです ・塾・幼稚園・習い事教室などスクール事業の経営者 ・個人で先生業をしておりSNS活用にお困りの方 ・スクール事業のSNS運用を担当している方 ■今こそ学びたい、スクール事業者のSNS運用ノウハウを伝授します 本セミナーは、スクール事…
-
問題を解くだけじゃない!「数学基本大全」はこう使え!
苦手克服! 数学が好きになる勉強法とは! 講義を聞いた生徒さんから「わかりやすい!」「数学が好きになった」 と絶賛される香川亮先生が手掛けた「数学基本大全」(増進堂・受験研究社)は動画で学べる参考書。 その「数学基本大全」をどう活用し、どう指導すれば、生徒が数学を好きになり、成績がアップするのか…
-
オンライン自習室「ヤルッキャ」の説明会
ヤルッキャは、小学生・中学生・高校生向けのオンライン自習室サービスです。やる気不要のオンライン自習室ヤルッキャを夏の生徒集客の目玉にしませんか。説明会を以下のように開催します。 7月12日 金曜日 13時〜 ZOOMにて 説明会参加の方には使用料大幅割引の特典があります。ぜひ、ご参加くだ…
-
AIと教育の近未来を考える
\生成AIが教育を変える/ AIと教育の近未来を考えませんか? 生成AIの発展に伴い、教育の在り方は大きく変化しています。 本セミナーでは2名の先生方をお招きし、教育分野における生成AIの活用と、これからの教育について考えていきます。 【こんな人におすすめ】 ・生成AIをどう教育にとりい…
-
学習塾の集客手法を総復習!! 夏期にむけて“今効く”方法とは??
今回は「集客手法」をテーマにセミナーを開催します! 塾エイドはこれまで、さまざまな集客手法をご紹介してまいりました。 「それで結局何が一番良いの?」「集客はひと通り試したけど効果が…」「今の時期にやるべきことは?」といった声を多数いただいております。 そこで今回は、学習塾の集客手法をまるっとおさらい…
-
経験則や勘で教育していませんか?科学的根拠に基づき生徒を伸ばす方法
【セミナー概要】 「ゲームは子どもに悪影響?」 「子どもはほめて育てるべき?」 「勉強させるためにご褒美で釣るのっていけない?」 「データ」に基づき教育を経済学的な手法で分析する教育経済学は、「成功する教育・子育て」についてさまざまな貴重な知見を積み上げてきた。そしてその知見は、「教育評論家」や…
-
塾関係者必見!進路指導に役立つ「各大学の中身」を徹底解説〜国公立攻略編〜
2024年5月21日に開催した同テーマのセミナーのアーカイブ動画です。 当日と同じ内容となりますので、セミナーにご参加いただいた方はご注意くださいませ。 【セミナー概要】 「将来のために勉強しよう」「将来の選択肢を増やすためにも大学に行こう」 とは生徒に伝えつつも、 「どんな学部学科があるのか、…
-
塾関係者必見!進路指導に役立つ「各大学の中身」を徹底解説〜私大 西日本編〜
2024年4月10日に開催した同テーマのセミナーのアーカイブ動画です。 当日と同じ内容となりますので、セミナーにご参加いただいた方はご注意くださいませ。 【前回参加いただいた方の声】 県外の大学に関する情報をほとんど持っていなかったため、有益な内容を聞くことができました。大変わかりやすく、助かり…
-
塾関係者必見!進路指導に役立つ「各大学の中身」を徹底解説 〜私大 東日本編〜
2024年3月21日に開催した同テーマのセミナーのアーカイブ動画です。 当日と同じ内容となりますので、セミナーにご参加いただいた方はご注意くださいませ。 【前回参加いただいた方の声】 先生の熱意が伝わりました。地元以外の有益な情報がなかなか入らない中、進学指導のポイントがわかりました。ありがとう…
-
〜地方塾の集客効率を3倍に〜「いまさら聞けない」学習塾向けデジタルマーケティングのいろは 初級編
【セミナー概要】 「今更聞きにくいけどSEOとかリスティングって何・・・」 「デジタルは大事というけどFacebookやInstagramを運用しても全然問い合わせがこない」 「MEO,YouTubeがいいとかよく聞くけどそこまでできる余裕はない」 「結局オフライン広告のほうがいいじゃない?」 とそ…
-
“地域に根ざした塾”を作るためにチラシ作りよりも時間とお金をかけたこと
【セミナー概要】 特定の地域にサービスを展開し、大切なお子様を預かる学習塾にとって、地域の方々との関係性が非常に重要なものとなるのは言うまでもありません。 しかし「地域とのつながり」や「地域に根ざした塾であること」が重要と頭では思っていても、 「長くその土地で運営はしているが、実際に意識して取り組み…
-
圧倒的な成果をたたきだす 秋からの学習戦略と戦術
【学習会内容】 ・高校生 秋からの学習戦略と戦術 ・中学生 秋からの学習戦略と戦術 ・加盟校インタビュー「合格力を高める演習量の確保」
-
教員経験や塾講師経験のある方向け すららで実現!「教務経験」×「地域・生徒への想い」を形にする塾開校!
教育改革、共働き世帯の増加など社会が変容する中、学校だけで子ども達の学習環境を整えることがより一層難しくなってきています。 それに伴い、学習塾に求められるニーズは「学力+α」と多様化しています。 自立学習可能な5教科12学年対応のAI教材「すらら」を活用し、地域で選ばれる塾を開校された方々の中で…
-
教員経験や塾講師経験のある方向け すららで実現!「教務経験」×「地域・生徒への想い」を形にする塾開校!
教育改革、共働き世帯の増加など社会が変容する中、学校だけで子ども達の学習環境を整えることがより一層難しくなってきています。 それに伴い、学習塾に求められるニーズは「学力+α」と多様化しています。 自立学習可能な5教科12学年対応のAI教材「すらら」を活用し、地域で選ばれる塾を開校された方々の中で…
-
新型個別指導塾のデザインが100分でまるっとわかる!新規塾開業セミナー
理想の塾開校を実現!新型個別指導塾のつくり方とは? 【学習塾業界を取り巻く環境は?】 学習塾の市場規模は約1兆円です。少子化が進んでいる中ではありますが、子ども1人あたりの教育費は増加傾向にあり、学習塾の売上高も増加している状況です。 この学習塾業界において、2000年以降急速に拡大してきた…
-
新型個別指導塾のデザインが100分でまるっとわかる!新規塾開業セミナー
理想の塾開校を実現!新型個別指導塾のつくり方とは? 【学習塾業界を取り巻く環境は?】 学習塾の市場規模は約1兆円です。少子化が進んでいる中ではありますが、子ども1人あたりの教育費は増加傾向にあり、学習塾の売上高も増加している状況です。 この学習塾業界において、2000年以降急速に拡大してきた…
-
塾開業後、プライベートとの両立を実現している塾長に直接聞ける! 塾開業の準備~継続して生徒を集める秘訣まですべてを聞ける生配信!
【家族との時間も確保して塾経営したい方必見!】 2019年11月、「すらら」を活用した自立型個別指導塾を立ち上げた大阪府「慶翔志塾」の三藤先生に、今回特別に生配信でお話しいただきます。 2年目に30名、3年目に47名と順調に生徒を集め、さらにプライベートとの両立を実現している秘訣を、塾開業の準備…
-
講習単価が1.5倍に跳ね上がる!保護者のYESを引き出すコマ提案のヒミツセミナー
・夏期講習で本来とっていただきたいコマ数をとってもらえず悩んでいる ・保護者にコマ提案をする際、納得していただくことが難しい このようにお悩みの先生は、ぜひ今回のセミナーにお申し込みください。 本セミナーでは、「個学指導のエイティ」の月野氏に、保護者にその場でサインをいただくためのコマ提案の…
-
オンライン自習室「ヤルッキャ」の説明会
ヤルッキャは、小学生・中学生・高校生向けのオンライン自習室サービスです。やる気不要のオンライン自習室ヤルッキャを夏の生徒集客の目玉にしませんか。説明会を以下のように開催します。 6月20日 木曜日 11時〜 ZOOMにて 説明会参加の方には使用料大幅割引の特典があります。ぜひ、ご参加ください。
-
学習塾集客におけるLINEマーケティングの概念と実践
※本セミナーは、2024年3月13日(水)に開催した「学習塾集客におけるLINEマーケティングの概念と実践」のアーカイブ配信です。 ------------------------------ 「現代の顧客は、商品やサービスの購買において、問い合わせ前に意思決定の7割を完了、つまり比較・検討まで…