“持ち帰り”を“申込”に変える!保護者面談クロージングの極意 〜よくある失敗パターンと改善事例を徹底解説〜

今回は、保護者面談における「クロージング力」に焦点を当てたセミナーのご案内です。
 
皆さんの教室でも、こんな経験はありませんか?
 
・面談の場では好感触だったのに、そのまま“持ち帰り”で終わってしまった
・料金説明をした途端、保護者の表情が曇った
・提案内容に自信があるのに、なぜか入塾に結びつかない
 
実は、こうした“あと一歩で決まらない”面談には、共通する原因があります。
 
本セミナーでは、入会面談が増える夏期講習前に備えて、
・覆面調査から見えてきた、ありがちなNG対応とは?
・成果につながる面談の構成とクロージングのステップ
・差がつく「強みの伝え方」で他塾とどう差別化するか
 
…といったポイントを、過去2回のセミナーも大変好評でした、菊地氏にご解説いただきます!