受験合格だけでは高校継続しない!? 継続率9.4%から56.9%(29名/51名)に上げるために取り組んできたこと

【セミナー概要】
「高校部を設立したものの、受験とともに大半が退塾してしまう…」
「受験に合格したら高校も継続してくれると思っていたけど、そういうものでもなかった…」

こんなお悩みを持つ先生も多いのではないでしょうか。
受験学年を多く抱え、毎年度末の退塾数を気にしている状態は精神的にも負担になるかと思います。
高校継続は塾経営を安定させるためには不可欠になってきました。

千葉県でエソー個伸塾(こしんじゅく)を展開される原田代表もかつては継続率が10%となっており、「高校継続をしてほしいけど、思ったように実現しない」という悩みを抱えていらっしゃいました。そこから継続率56.9%(29名/51名)へと数値を改善されました。今回は、原田代表に登壇いただき、この素晴らしい数値改善に至るまでにどういったことに取り組まれてきたのか、具体的な方法をお伺いしていきます。

【このような方におすすめ】
・高等部があり、中3→高1進級をアプローチしているが、10%程度の進級率になっている
・これから高等部を作りたいと思っており、高校持ち上げの成功例を知りたい人
・高校継続のための具体的な取り組み事例を聞きたい