シゴト探究図鑑⑳研究者―好きを極めて、世界が驚く大発見!

地球が生み出したキラキラの石、鉱物(こうぶつ)を、見たことがありますか?
大自然のなかで長い時間をかけてできた結晶は、とっても美しくて素敵です。
 
そんな鉱物が大好きで、研究者になった加藤先生。
毎日楽しみながら研究をしていたら、なんと!
「日本の南鳥島周辺の海に、お宝がたくさん埋まっている!」と、世界も驚く大発見をしちゃったんだって!!
この「お宝」とは「レアアース」といって、テレビやパソコン、スマホなどのハイテク製品に使われる金属のこと。
今世界中の国が欲しがっている、希少な資源なんです。
 
どうして大発見をすることができたんだろう? 大発見に至るまでの加藤先生の研究とは?
こんなにすごいことをしているのに、加藤先生は「大変だと思ったことが一度もない」!?!?
 
日本の最難関大学と言われる東京大学で、これからの世界を変えるような最先端の研究をしている加藤先生のお話を聞いてみましょう!
 
そして今回は、質疑応答タイムをたっぷりご用意!
加藤先生に気になることをズバリ!質問できるチャンスです☆