【11/16】教育AI活用の最前線を体感!「教育AIサミット 共創アカデミー@東京大学」開催

「AIは教育現場で本当に役立つの?」

「最新のAI活用事例や失敗談を知りたい!」

「同じ悩みを持つ教育関係者とつながりたい!」

そんな不安や疑問を感じている教員・学校経営者・教育系企業の皆様に朗報です。

全国規模の教育AI実践者が集結する今秋11月16日開催の「教育AIサミット 共創アカデミー@東京大学」は、現場で生まれる悩みの解決策が見つかる絶好の機会となるでしょう。

サミットの目的・内容

本サミットでは、AIの活用アイデアから実践事例まで、幅広く学ぶことができます。

  • 教育AIアプリづくりワークショップ
  • 小学館コラボ「学校現場のAI活用実践コンテスト2025」
  • 探究×AIの可能性を探るトークセッション
  • 不登校やオルタナティブ教育の未来を考えるサミット
  • 書籍著者による座談会
  • 交流を深める懇親会(終了後)

現場の「リアル」な課題・失敗談もシェアする機会…AI教育の最前線インサイトを一挙公開予定です。

参加者特典

  • 教育AIの最新事例集やワーク資料の配布
  • 登壇者・運営スタッフとのフラットなQ&A(直接質問・交流可)
  • 懇親会参加資格(ネットワークづくりのチャンス)

主催・関係者

主催:一般社団法人教育AI活用協会(AIUEO)
代表理事:佐藤雄太(教育AI推進の第一人者)
ほか、教育AI書籍著者、現場のAI活用実践者、小学館コラボチームなど、官民・企業・教育現場のスペシャリストが多数参画予定。

見どころポイント

  • 教育現場のAI活用をリアルに体感
  • 不登校・オルタナティブ教育にAIができること
  • 学生主体の企画・運営による新たな教育イノベーション
  • AIと探究型学習の融合事例
  • 全国規模の教育現場アップデートの最新情報など

おすすめ対象者

  • 学校現場の教員・学校経営者
  • 塾や民間教育事業者
  • 教育委員会・行政・政策担当者
  • 教育系企業・EdTech事業者
  • 教育×AIに興味がある学生
  • 次世代教育に関心のある方

セミナー詳細

  • 開催日:2025年11月16日(土)10:00~18:00(受付9:30~)
  • 会場:東京大学 伊藤国際学術研究センター・伊藤謝恩ホール
  • 参加費:無料(※懇親会は別途)
  • 主催:一般社団法人教育AI活用協会(AIUEO)
  • 詳細は随時公式ホームページで公開予定:https://ai-ueo.org/

申し込みリンク

https://education-ai2511.peatix.com

このチャンスを逃さず、教育AIの最新トレンドと実践知に触れてみてください。

情報元はこちらからご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000161501.html