資料請求手続き ICT導入支援・運用支援 をキープリストに追加しました。 資料請求手続きはこちら 登録済みの方はこちら ログインはこちらから 以前にエデュマッチで資料請求をされた方は以下に詳細を入力してください。新規のお客様は「請求先情報の詳細」に進んでください。 ユーザー名またはメールアドレス *必須 パスワード *必須 ログイン状態を保存 ログイン パスワードをお忘れですか ? 請求先情報の詳細 姓 *名 *塾・団体名 *塾・団体の状況 * 選択してください現在運営中開業予定 塾・団体のホームページ URL (オプション)塾・団体の住所(開業予定の場合はご自宅) *日本郵便番号 *都道府県 * オプションを選択…北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県市区町村 *番地 *アパート名、棟名、部屋番号など (オプション)電話 *メールアドレス * 注文メモ (オプション) 資料請求するサービス サービス名 小計 ICT導入支援・運用支援 × 1 ¥0 小計 ¥0 配送 送料無料 合計 ¥0 お使いのブラウザは JavaScript をサポートしていないか、無効になっています。注文の前に金額を更新ボタンで合計できることを確認してください。もし更新に失敗するようであれば、上記表示金額とは異なった金額が請求される可能性があります。 金額を更新 個人データは、請求の処理、このサイトでの利用サポート、プライバシーポリシーに説明されている他の用途に使用されます。 エデュマッチでは利用者様とサービス事業者様それぞれの利用規約を定めております。当サイトをご利用いただく方は必ずご一読くださいますようお願い申し上げます。 エデュマッチ利用者様(すべての利用者様) 契約者様(サービス事業者様) 利用規約(エデュマッチ利用者様) 本利用規約(以下「本規約」といいます)には、エデュマッチにおける全てのサービス(以下「本サービス」といいます)の利用条件及び株式会社スタディパーク(以下「弊社」といいます)とお客様との間の権利義務関係が定められています。お客様は、本サービスを利用することによって本規約の内容に同意していただいたものとみなします。 第 1 条(エデュマッチが提供するサービス) サービス内容 サービスの情報検索サービス サービスの情報提供サービス お客様の経験談、意見の投稿・掲載サービス 第 2 条(定義) 「お客様」とは、本サービスを利用し、または利用しようとする方をいいます。 第 3 条(規約の適用及び変更) 弊社は、お客様の事前の了承を得ることなく、いつでも本規約の変更をすることができるものとします。変更された本規約は、本サービスに表示された時点より、その効力を生じるものとします。弊社は、弊社が事前に告知期間として合理的と判断する期間、本規約が変更される旨およびその内容を、本サービス内で事前に告知することがあります。 お客様は、本規約が変更された後に本サービスを利用することにより、当該変更に同意したものとみなされます。当該変更に同意いただけない場合、お客様は、本サービスを利用できません。 お客様は、弊社から告知を受けずとも、定期的に本規約の変更ならびに本サービスの掲載内容を確認するものとします。 弊社は、お客様が本規約の変更や、前項を確認しなかったことにより被る損害について、弊社に故意または重過失がある場合を除き、一切の責任を負いません。 第 4 条(本サービスの利用) お客様は、通信サービス、インターネット接続サービスその他本サービスを利用するために必要となる機器およびサービスを、自らの費用と責任において準備するものとします。 お客様が未成年者である場合は、親権者など法定代理人の同意(本規約への同意を含みます)を得たうえで本サービスを利用してください。また、本契約に同意した時点で未成年者であったお客様が、成年に達した後に本サービスを利用した場合、未成年者であった間の利用行為を追認したものとみなします。 第 5 条(利用者情報の取扱い) 弊社によるお客様の利用者情報の取扱いについては、別途弊社のプライバシーポリシーに従ってお客様の利用者情報を取扱うことについて、同意するものとします。 第 6 条(権利帰属) 本サービスで提供する文章、画像、デザイン、イラスト、プログラム及びこれらの二次的著作物の著作権、意匠権、商標権及び特許権等の知的財産権(以下、「知的財産権等」といいます。)は、弊社に帰属します。 いかなる者も、弊社の承諾なしに本サービスにおける知的財産権等を使用し、または著作物を複製、公開、公衆送信、頒布、配付、譲渡、貸与、翻訳、変形、翻案することはできません。 お客様は、投稿データについて、弊社に対し、世界的、非独占的、無償、サブライセンス可能かつ譲渡可能な使用、複製、配布、派生著作物の作成、表示及び実行に関するライセンスを付与します。 お客様は、弊社に対して著作者人格権を行使しないことに同意するものとします。 営利・非営利を問わず、弊社の承諾なしに本サービスの文章情報及び分析結果等のデータを本サービスから収集し、分析を行なうこと、また、その結果を公開するなどの行為を禁じます。 弊社は、本サービスで提供するサービス並びに知的財産権等が第三者の権利を侵害していないことを保証するものではありません。万一、第三者の権利を侵害していることが判明し、当該事実が原因となりお客様が損失や損害を被った場合も弊社は、一切の責任を負いません。 第 7 条(禁止事項) お客様は、本サービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為をしてはなりません。 弊社、本サービスを利用する他のお客様またはその他の第三者に対する詐欺または強迫行為 公序良俗に反する行為 弊社、本サービスを利用する他のお客様またはその他の第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利または利益を侵害する行為 本サービスを通じ、以下に該当し、または該当すると弊社が判断する情報を弊社または本サービスの他の利用者に送信すること 過度に暴力的または残虐な表現を含む情報 コンピューターウイルスその他の有害なコンピュータプログラムを含む情報 弊社、本サービスを利用する他のお客様またはその他の第三者の名誉または信用を毀損する表現を含む情報 過度にわいせつな表現を含む情報 差別を助長する表現を含む情報 自殺、自傷行為を助長する表現を含む情報 薬物の不適切な利用を助長する表現を含む情報 反社会的な表現を含む情報 チェーンメール等の第三者への情報の拡散を求める情報 他人に不快感を与える表現を含む情報 面識のない相手との出会いを目的とした情報 本サービスのネットワークまたはシステムに過度に負荷をかける行為 本サービスの運営を妨害するおそれのある行為 弊社のネットワークまたはシステム等に不正にアクセスし、または不正なアクセスを試みる行為 第三者に成りすます行為 弊社が事前に許諾しない本サービス上での宣伝、広告、勧誘、または営業行為 本サービスを利用する他のお客様の情報の収集 弊社、本サービスを利用する他のお客様またはその他の第三者に不利益、損害、不快感を与える行為 反社会的勢力等への利益の供与 本サービスもしくはサーバーのバグその他の不具合の不公正な目的での使用、またはこれを教唆もしくはほう助する行為 本サービスもしくはサーバーの誤動作等、弊社が意図していない一切の状 態を利用して、自己または第三者が有利になるように行うすべての行為、またはこれを教唆もしくはほう助する行為 本サービスの消去、改変(データの改ざんを含む)、修正、翻案、二次的著 作物の作成、逆コンパイル、逆アセンブルもしくはリバースエンジニアリング、またはこれらの行為を第三者に誘発、推奨させるような一切の行為 本サービスの一部または全部(コピーを含む)の再頒布および貸与 弊社が禁止行為であることをお客様に通知し、または本サービスで公表した行為 前各号の行為を直接または間接に惹起し、または容易にする行為 その他、弊社が不適切と判断する一切の行為 第 8 条(利用の制限) 弊社は、以下のいずれかに該当する場合には、お客様に事前に通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。 本サービスの運営に必要な保守作業を行うとき。 前号の他、お客様、弊社、第三者の利益を保護するため、弊社が必要であると判断したとき。 弊社は、前項の利用制限によりお客様が被った損害について、弊社に故意または重過失がある場合を除き、賠償義務を負いません。 第 9 条(利用の停止) 弊社は、お客様が次の事項のいずれかに該当すると判断した場合、お客様による本サービスの全部または一部の利用を直ちに停止及び投稿データを削除することができるものとします。 法令又は本規約に違反したときまたはそのおそれがあるとき 不正な行為が判明したとき その他、お客様による本サービスの利用を停止することが望ましいと弊社が判断したとき 弊社は、本条に基づき弊社が行った措置によってお客様が被った損害について、一切の責任を負いません。 第 10 条(保証の否認及び免責) 弊社は、本サービスがお客様の特定の目的に適合すること、期待する機能・商品的価値・正確性・有用性を有することについて、何ら保証するものではありません。本サービスの利用は、お客様ご自身の責任において行っていただくものとします。 本サービスを利用してお客様が投稿した投稿データは、全て投稿者の個人的な意見であり、弊社が投稿内容の真偽、有用性、正確性、及び第三者の権利を侵害していないことを保証するものではありません。投稿データを閲覧等したことによってお客様に不利益が発生した場合でも、弊社では一切の責任を負いません。 本サービスは、本サービス中から他のウェブサイトやリソースへのリンクをし、または第三者が他のウェブサイトやリソースへのリンクを提供している場合があります。この場合において、弊社は当該サイト及びリソースを管理しておりませんので、本サービス外のサイト及びリソースの使用可能性については一切の責任を負いません。 弊社は、お客様が本サービスを利用することによって生じた一切の損害について、弊社の故意又は重過失によるものである場合を除き、責任を負わないものとします。また、付随的損害、間接的損害、特別損害、将来の損害及び逸失利益にかかる損害について、弊社は、賠償する責任を負わないものとします。 本サービス又は弊社のウェブサイトに関連してお客様と他のお客様または第三者との間において生じた取引、連絡、紛争等については、弊社は一切の責任を負いません。 第 11 条(分離可能性) 本規約のいずれかの条項またはその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定及び一部が無効または執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。 第 12 条(準拠法及び管轄裁判所) 本規約の準拠法は日本法とします。本規約に起因し、または関連する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。 2023年6月1日制定 利用規約(サービス事業者様) 本利用規約(以下「本規約」といいます)には、エデュマッチにおける全てのサービス(以下「本サービス」といいます)の利用条件及び株式会社スタディパーク(以下「弊社」といいます)とお客様との間の権利義務関係が定められています。お客様は、本サービスを利用することによって本規約の内容に同意していただいたものとみなします。 第 1 条(エデュマッチが提供するサービス) サービス内容 サービス情報の投稿・掲載サービス 導入検討者とのマッチングサービス お客様の経験談、意見の投稿・掲載サービス 配信許可を得たお客様に対するメールマガジン・DM サービス 第 2 条(定義) 「お客様」とは、本サービスを利用し、または利用しようとする方をいいます。「投稿データ」とは、本サービスが定めるサービス情報の投稿サービスをいいます。「解約」とは、お客様が第11条に規定された、本サービスの申込みを解除することをいいます。 第 3 条(規約の適用及び変更) 弊社は、お客様の事前の了承を得ることなく、いつでも本規約の変更をすることができるものとします。変更された本規約は、本サービスに表示された時点より、その効力を生じるものとします。弊社は、弊社が事前に告知期間として合理的と判断する期間、本規約が変更される旨およびその内容を、本サービス内で事前に告知することがあります。 お客様は、本規約が変更された後に本サービスを利用することにより、当該変更に同意したものとみなされます。当該変更に同意いただけない場合、お客様は、本サービスを利用できません。 お客様は、弊社から告知を受けずとも、定期的に本規約の変更ならびに本サービスの掲載内容を確認するものとします。 弊社は、お客様が本規約の変更や、前項を確認しなかったことにより被る損害について、弊社に故意または重過失がある場合を除き、一切の責任を負いません。 第 4 条(本サービスの利用) お客様は、通信サービス、インターネット接続サービスその他本サービスを利用するために必要となる機器およびサービスを、自らの費用と責任において準備するものとします。 お客様が未成年者である場合は、親権者など法定代理人の同意(本規約への同意を含みます)を得たうえで本サービスを利用してください。また、本契約に同意した時点で未成年者であったお客様が、成年に達した後に本サービスを利用した場合、未成年者であった間の利用行為を追認したものとみなします。 第 5 条(利用者情報の取扱い) 弊社によるお客様の利用者情報の取扱いについては、別途弊社のプライバシーポリシーに従ってお客様の利用者情報を取扱うことについて、同意するものとします。 お客様は、利用者情報に変更があった場合、弊社が定める方法により当該変更事項を遅滞なく弊社に通知するものとします。 第 6 条(利用料金のお支払い) 本サービスの利用にあたっては、その利用に先立ち弊社が定めた利用料金(以下、「利用料金」といいます)をお支払いただきます。 利用料金については、以下の各号の区分のとおりに適用されます。 登録料(掲載料) お客様は先生情報の登録・掲載・修正依頼を行うことが可能。お客様が弊社に支払う利用料金については、以下の各号の区分のとおりに適用されます。 プレミアムプラン 98,000円(月額/税込) スタンダードプラン 50,000円(月額/税込) ベーシックプラン 25,000円(月額/税込) 前項の登録料(掲載料)は、お客様が本サービス所定のプラン申込フォームに必要事項を入力し、弊社に対し送信が完了した時点で、申込みが確定となります。 有料プラン❶〜❸においては、最低利用期間は有料プラン開始から1年間とします(無料期間はカウントしません)。また、有料プラン❶〜❸の途中でのプラン変更は、4ヶ月に一度までとさせていただきます。 有料プラン❶〜❸において、本サービスの利用にかかる費用は掲載料のみです。登録情報の修正、新規生徒からの問い合わせ発生や契約成立時の追加費用は一切かかりません。 第 7 条(権利帰属) 本サービスで提供する文章、画像、デザイン、イラスト、プログラム及びこれらの二次的著作物の著作権、意匠権、商標権及び特許権等の知的財産権(以下、「知的財産権等」といいます。)は、弊社に帰属します。 いかなる者も、弊社の承諾なしに本サービスにおける知的財産権等を使用し、または著作物を複製、公開、公衆送信、頒布、配付、譲渡、貸与、翻訳、変形、翻案することはできません。 お客様は、投稿データについて、弊社に対し、世界的、非独占的、無償、サブライセンス可能かつ譲渡可能な使用、複製、配布、派生著作物の作成、表示及び実行に関するライセンスを付与します。 お客様は、弊社に対して著作者人格権を行使しないことに同意するものとします。 営利・非営利を問わず、弊社の承諾なしに本サービスの文章情報及び分析結果等のデータを本サービスから収集し、分析を行なうこと、また、その結果を公開するなどの行為を禁じます。 弊社は、本サービスで提供するサービス並びに知的財産権等が第三者の権利を侵害していないことを保証するものではありません。万一、第三者の権利を侵害していることが判明し、当該事実が原因となりお客様が損失や損害を被った場合も弊社は、一切の責任を負いません。 第 8 条(禁止事項) お客様は、本サービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為をしてはなりません。 弊社、本サービスを利用する他のお客様またはその他の第三者に対する詐欺または強迫行為 公序良俗に反する行為 弊社、本サービスを利用する他のお客様またはその他の第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利または利益を侵害する行為 本サービスを通じ、以下に該当し、または該当すると弊社が判断する情報を弊社または本サービスの他のお客様に送信すること 過度に暴力的または残虐な表現を含む情報 コンピューターウイルスその他の有害なコンピュータプログラムを含む情報 弊社、本サービスを利用する他のお客様またはその他の第三者の名誉または信用を毀損する表現を含む情報 過度にわいせつな表現を含む情報 差別を助長する表現を含む情報 自殺、自傷行為を助長する表現を含む情報 薬物の不適切な利用を助長する表現を含む情報 反社会的な表現を含む情報 チェーンメール等の第三者への情報の拡散を求める情報 他人に不快感を与える表現を含む情報 面識のない相手との出会いを目的とした情報 本サービスのネットワークまたはシステムに過度に負荷をかける行為 本サービスの運営を妨害するおそれのある行為 弊社のネットワークまたはシステム等に不正にアクセスし、または不正なアクセスを試みる行為 第三者に成りすます行為 弊社が事前に許諾しない本サービス上での宣伝、広告、勧誘、または営業行為 本サービスを利用する他のお客様の情報の収集 弊社、本サービスを利用する他のお客様またはその他の第三者に不利益、損害、不快感を与える行為 反社会的勢力等への利益の供与 本サービスもしくはサーバーのバグその他の不具合の不公正な目的での使用、またはこれを教唆もしくはほう助する行為 本サービスもしくはサーバーの誤動作等、弊社が意図していない一切の状 態を利用して、自己または第三者が有利になるように行うすべての行為、またはこれを教唆もしくはほう助する行為 本サービスの消去、改変(データの改ざんを含みます)、修正、翻案、二次的著 作物の作成、逆コンパイル、逆アセンブルもしくはリバースエンジニアリング、またはこれらの行為を第三者に誘発、推奨させるような一切の行為 本サービスの一部または全部(コピーを含みます)の再頒布および貸与 弊社が禁止行為であることをお客様に通知し、または本サービスで公表した行為 前各号の行為を直接または間接に惹起し、または容易にする行為 その他、弊社が不適切と判断する一切の行為 第 9 条(利用の制限) 弊社は、以下のいずれかに該当する場合には、お客様に事前に通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。 本サービスの運営に必要な保守作業を行うとき。 前号の他、お客様、弊社、第三者の利益を保護するため、弊社が必要であると判断したとき。 弊社は、前項の利用制限によりお客様が被った損害について、弊社に故意または重過失がある場合を除き、賠償義務を負いません。 第 10 条(利用の停止) 弊社は、お客様が次の事項のいずれかに該当すると判断した場合、お客様による本サービスの全部または一部の利用を直ちに停止及び投稿データを削除することができるものとします。 法令又は本規約に違反したときまたはそのおそれがあるとき 不正な行為が判明したとき 利用料金のお支払いが滞ったとき その他、お客様による本サービスの利用を停止することが望ましいと弊社が判断したとき 弊社は、本条に基づき弊社が行った措置によってお客様が被った損害について、一切の責任を負いません。 第 11 条(解約) お客様は、解約を希望する場合は、弊社から指定された所定の専用フォームから解約する旨を連絡しなければなりません。 第 12 条(保証の否認及び免責) 弊社は、本サービスがお客様の特定の目的に適合すること、期待する機能・商品的価値・正確性・有用性を有することについて、何ら保証するものではありません。本サービスの利用は、お客様ご自身の責任において行っていただくものとします。 本サービスを利用してお客様が投稿した投稿データ(推薦コメントサービス等も含めたジュクビトが提供する全ての投稿サービスを含みます)は、全て投稿者の個人的な意見であり、弊社が投稿内容の真偽、有用性、正確性、及び第三者の権利を侵害していないことを保証するものではありません。投稿データを閲覧等したことによってお客様に不利益が発生した場合でも、弊社では一切の責任を負いかねます。 本サービスは、本サービス中から他のウェブサイトやリソースへのリンクをし、または第三者が他のウェブサイトやリソースへのリンクを提供している場合があります。この場合において、弊社は当該サイト及びリソースを管理しておりませんので、本サービス外のサイト及びリソースの使用可能性については一切の責任を負いません。 弊社は、お客様が本サービスを利用することによって生じた一切の損害について、弊社の故意又は重過失によるものである場合を除き、責任を負わないものとします。また、付随的損害、間接的損害、特別損害、将来の損害 及び逸失利益にかかる損害について、弊社は、賠償する責任を負わないものとします。 本サービス又は弊社のウェブサイトに関連してお客様と他のお客様または第三者との間において生じた取引、連絡、紛争等については、弊社は一切の責任を負いません。 第 13 条(秘密保持義務) お客様は、弊社から本サービスを利用する上で得た個人情報については、当該サービスの打ち合わせに関連する連絡以外での使用を禁止します。 第 14 条(分離可能性) 本規約のいずれかの条項またはその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定及び一部が無効または執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。 第 15 条(準拠法及び管轄裁判所) 本規約の準拠法は日本法とします。 本規約に起因し、または関連する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。 2023年06月01日制定2023年06月28日改定2023年10月15日改定2024年02月14日改定2024年02月26日改定 サイトの利用規約を読んで同意しました * 資料請求する