北海道
-
北海道発!AI活用で個別最適化学習を実現する札幌国際大学とみんがくの産学連携
近年のChatGPTの登場で教育現場に衝撃が走って以来、生成AIをどう活用すべきかという議論が続いています。 しかし、ついに実践段階へと踏み出した取り組みが始まっています。 株式会社みんがくと札幌国際大学が包括連携協定を締結し、「スクールAI」を活用した次世代教育モデルの共創に乗り出したのです。 大…
-
北海道発!旭川高専がAI・半導体5学科を来年度から新設~教育現場に与える影響は?
少子化が進む中、2026年度から北海道・旭川で新たな試みが始まります。 旭川工業高等専門学校(旭川高専)が現行4学科を廃止してまで、5つの新学科を設置するのです。 1つの見方として、半導体メーカーのラピダス株式会社(東京都千代田区)の北海道進出やAI技術の急速な発展を背景に、従来の教育枠組みを根本か…