コニカミノルタ
-
言語の壁を越える教育へ!32言語対応AI通訳サービスが全国の学校現場で今年度から本格始動
日本語指導の必要な児童生徒数が約6.9万人、10年間で1.9倍に急増…教育現場では深刻な言語コミュニケーションの課題が浮上しています。 外国人児童生徒の孤立感や教職員の通訳調整負担が増大する一方で、大手企業より画期的な解決策が登場しています。 コニカミノルタジャパン社が今年4月から教育現場で本格展開…
-
全都立学校に「都立AI」導入!利用者16万人の国内最大規模の教育向けサービス始動へ
東京都教育委員会とコニカミノルタジャパンが手を組み、教育現場に革新をもたらす新たな一歩が踏み出されました。 2025年5月12日より、東京都の「2050東京戦略」の一環として、全都立学校256校の児童生徒及び教職員約16万人を対象とした生成AIサービス「都立AI」の提供を開始。 安全性を確保しながら…
-
「すらら」が実現!AI教材連携~新年度の企業協同と産学事例進展で個別最適化学習加速へ
教育現場でのAI活用が加速している。 すららネットの「すららドリル」とコニカミノルタの「tomoLinks」が国内初となるAIドリル同士の連携を発表し、また「すららドリル」は埼玉県ふじみ野市における小学校への大規模導入も始まった。 「つまずき分析」と「学習定着度分析」を組み合わせた新しい学習支援の仕…