セミナー・イベント情報
-
信頼を獲得してフルキャパの人気塾になった事例
このセミナーでは、 「ICT教材に興味はあるが生徒数が少なくて割りに合わない」 「具体的にどんな使い方をすれば生徒数がアップするのか知りたい」 という塾の先生方に向けて、aim@を活用した生徒数アップ事例をご紹介いたします。
-
少子化でも満席になる!選ばれる学習塾のつくり方
少子化により生徒数が減少している現在、学習塾の市場は飽和状態にあります。 このような状況で生徒を獲得するためには、多様化するニーズに合わせて、自塾の強みを生かし、他塾にはない「独自の役割」を築くことが必要不可欠です。 「独自の役割」を築くことができれば、他塾より高い月謝を設定していたとしても、比較検…
-
35年間総合教育機関の代表を務めた教育革命家が語る 将来の日本教育に必要な人材とは?
6/9(金)11:00〜12:00は成基コミュニティグループ 会長の佐々木喜一氏がご登壇します。成基コミュニティグループは、「これからの日本に、世界に、様々な形で貢献することができる『志』ある人を一人でも多く輩出する」という信念のもとで運営する総合教育機関です。今回は、第二次安倍内閣の諮問機関である…
-
元から地頭が良かったから?ビリギャル真っ向反論!
学年でビリのギャルが、たった1年間で偏差値を40上げて慶應大学に合格するという有名なサクセスストーリー・通称「ビリギャル」。 教育のプロである塾の先生であれば誰もが思うはず。 「ビリギャルは元から地頭が良かっただけじゃないの?」 教育に関わる方ほど、このような疑問を持ってしまうのではないでしょうか。…
-
誰でも簡単に始められる!データ分析を有効活用した塾経営とは
2018年頃からDXが始まり、教育業界全体も徐々にデジタル化が進みました。そして、コロナ禍の影響でオフラインでの活動が制限されたことにより、オンライン上での塾運営が一般化しました。これにより、オフラインの活動で曖昧に管理されていたデータが、全てオンライン上で正確に取得・蓄積できるようになりました。 …
-
eラーニングテクノロジの最先端、教育への「AI適用」の基礎とChatGPTの可能性~中級編 LEVEL200~
デジタル・ナレッジ教育テクノロジ研究所では、日々「教育×最先端テクノロジー」についてチャレンジし、調査・研究を重ねております。 今回は、その中でも、eラーニングテクノロジの最先端として、AIおよび、いま注目されているChatGPTの教育への適用について、研究活動をデモを含めて中級編としてご紹介します…
-
デジタル化ご支援プレミアムセミナー
過去に開催したセミナーのアンケート結果には、「何から始めたらいいかわからないけど、何かを始めないと」という学習塾の皆様の切実なお声をたくさんいただきました。担当したセミナー講師はどのように考えるのか、下記の内容を中心に対談形式でお届けします。 □コロナ禍で見えてきた学習塾業界の声 □学習塾業界の現状…
-
デジタル化ご支援プレミアムセミナー
過去に開催したセミナーのアンケート結果には、「何から始めたらいいかわからないけど、何かを始めないと」という学習塾の皆様の切実なお声をたくさんいただきました。担当したセミナー講師はどのように考えるのか、下記の内容を中心に対談形式でお届けします。 □コロナ禍で見えてきた学習塾業界の声 □学習塾業界の現状…
-
デジタル化ご支援プレミアムセミナー
過去に開催したセミナーのアンケート結果には、「何から始めたらいいかわからないけど、何かを始めないと」という学習塾の皆様の切実なお声をたくさんいただきました。担当したセミナー講師はどのように考えるのか、下記の内容を中心に対談形式でお届けします。 □コロナ禍で見えてきた学習塾業界の声 □学習塾業界の現状…
-
デジタル化ご支援プレミアムセミナー
過去に開催したセミナーのアンケート結果には、「何から始めたらいいかわからないけど、何かを始めないと」という学習塾の皆様の切実なお声をたくさんいただきました。担当したセミナー講師はどのように考えるのか、下記の内容を中心に対談形式でお届けします。 □コロナ禍で見えてきた学習塾業界の声 □学習塾業界の現状…
-
個人塾ばんざ~い1周年・ジュクールネットコラム100号【記念ライブイベントパーティー】
今回のライブイベントのコンセプトはただひとつ、「今の塾業界の常識を変えたい!」です。 研修元からこれしろあれしろと言われるだけでは無くて、塾では一番現場で苦労している塾長が業界もうらやむ一番楽しめる内容にしたいと、思っております。
-
ChatGPTビジネス活用大全(ハンズオン実践編)
時間のないビジネスパーソンや専門職の方が、明日から仕事で使えるChatGPT活用法を半日で一気にキャッチアップできる研修講座です。 研修コンテンツは、ChatGPT活用方法の発信に定評のある池田 朋弘氏と研修・教育事業に知見のある「みんがく」が共同開発した学習カリキュラムとなっており、初学者でも理解…
-
Microsoft Education EXPO 2023 ~これからの教育のかたち~
この数年間で、教育現場への ICT 環境の整備が大きく進展しました。しかしその一方で、学校での ICT 活用の停滞や、運用・管理の負担増加など、新たな課題も浮かびあがっています。ポストコロナ期においては、より少ない時間・資源でより多くの価値を実現する教育環境の整備・構築が求められます。 このセミナー…
-
夏期講習へ向けた集客オンラインセミナー & 商品説明会
業界初!生徒が増える塾経営システム「リアルテ」が夏期講習へ向けた集客セミナーをオンラインにて行います。 今回も「リアルテ」の商品説明を兼ねてのセミナーのため無料にてご参加いただくことができます。 さらに参加者へ、「夏期講習で成功した具体例とチラシデータ」のプレゼントもありますので、奮ってご参加くださ…
-
夏期講習へ向けた集客オンラインセミナー & 商品説明会
業界初!生徒が増える塾経営システム「リアルテ」が夏期講習へ向けた集客セミナーをオンラインにて行います。 今回も「リアルテ」の商品説明を兼ねてのセミナーのため無料にてご参加いただくことができます。 さらに参加者へ、「夏期講習で成功した具体例とチラシデータ」のプレゼントもありますので、奮ってご参加くださ…
-
夏期講習へ向けた集客オンラインセミナー & 商品説明会
業界初!生徒が増える塾経営システム「リアルテ」が夏期講習へ向けた集客セミナーをオンラインにて行います。 今回も「リアルテ」の商品説明を兼ねてのセミナーのため無料にてご参加いただくことができます。 さらに参加者へ、「夏期講習で成功した具体例とチラシデータ」のプレゼントもありますので、奮ってご参加くださ…
-
夏期講習へ向けた集客オンラインセミナー & 商品説明会
業界初!生徒が増える塾経営システム「リアルテ」が夏期講習へ向けた集客セミナーをオンラインにて行います。 今回も「リアルテ」の商品説明を兼ねてのセミナーのため無料にてご参加いただくことができます。 さらに参加者へ、「夏期講習で成功した具体例とチラシデータ」のプレゼントもありますので、奮ってご参加くださ…
-
圧倒的な『成果』を叩き出す!〜秋からの学習戦略と戦術〜
テーマ:圧倒的な「成果」を叩き出す! ~秋からの学習戦略と戦術~ ・高校生 秋からの学習戦略と戦術 ・中学生 秋からの学習戦略と戦術
-
入塾率・継続率98%以上の元英会話スクール経営者が考える「次世代型英会話スクール」のカタチとは?
英会話スクールに通わせる保護者の多くは「コミュニケーションとしての英語」「聞く力・話す力」の重要性を理解している方も多くいらっしゃいます。 しかしながら、小学校高学年以降になると英検や成績、入試での成果をより重視するため、致し方なく英会話スクールを辞めさせて、塾に通わせている現実があります。 英会話…
-
入塾率・継続率98%以上の元英会話スクール経営者が考える「次世代型英会話スクール」のカタチとは?
英会話スクールに通わせる保護者の多くは「コミュニケーションとしての英語」「聞く力・話す力」の重要性を理解している方も多くいらっしゃいます。 しかしながら、小学校高学年以降になると英検や成績、入試での成果をより重視するため、致し方なく英会話スクールを辞めさせて、塾に通わせている現実があります。 英会話…