FFS理論を活用した個性を活かす教室づくり

講師や生徒の特性を鑑みたマネジメントや指導、できていますか?
 
人にはそれぞれ、その人だけの強みとその活かし方があります。講師一人ひとりの特性を理解してそれを活かすことで、指導の質や教室の環境は大きく変わります。また生徒の個性を把握し、適切な関わり方をすることで、より良い学びの場をつくることができます。
 
そこで今回のセミナーでは、FFS(Five Factors & Stress)理論を活用した効果的なマネジメント方法や指導方法についてお伝えします。FFS理論は10万部のベストセラー『宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる   あなたの知らないあなたの強み』で広く注目を集めた理論です。人の思考行動特性を5因子とストレス値で定量化することで、個人の特性を定量把握できるだけでなく、人と人の関係性を客観的に把握・評価して最適なチーム編成も可能にします。
 
教育現場に新しい視点を取り入れ、より良い教室づくりを実現したい方はぜひご参加ください!