AI時代の「考え、議論する道徳」~Gemini で深める「語りAI(あい)」~

御校での「道徳」の授業、どのような内容で実施されているでしょうか? 昔はテレビ・ビデオでのショートムービーや教科書を中心とした「あるべき姿」を伝えるものが多かったと思いますが、時代が大きく変わる中で、各学校でも試行錯誤をされているのではないでしょうか。
今回は、生成AIを駆使した新しい道徳の授業を展開する弘前大学教育学部附属中の佐々木先生をお招きし、現状の道徳授業の課題から、生成AIを道徳に活かすアイデアの共有、さらには未来の道徳のあるべき姿を議論することを通じて、生徒の主体性を育む道徳のあり方を考えていきます!