【セミナー概要】
「ゲームは子どもに悪影響?」
「子どもはほめて育てるべき?」
「勉強させるためにご褒美で釣るのっていけない?」
「データ」に基づき教育を経済学的な手法で分析する教育経済学は、「成功する教育・子育て」についてさまざまな貴重な知見を積み上げてきた。そしてその知見は、「教育評論家」や「子育てに成功した親」が個人の経験から述べる主観的な意見よりも、よっぽど価値がある―むしろ、「知っておかないともったいないこと」ですらあるだろう。
中室先生の著書『「学力」の経済学』より
間もなく、生徒と長い時間を接する夏期講習がやってきます。
その前に”データに基づいた”指導法の引き出しを増やして、今年の夏はさらなる生徒の成長をサポートしませんか?
【このような方におすすめ】
・日々忙しく、生徒との接し方は経験則に”のみ”頼っている
・調査結果を元にした子どもへの効果的な接し方を聞いてみたい
・より生徒の行動に影響を与えられるよう、接し方をアップデートしたい