生徒がAIを使ったら?~AI活用最新実践紹介~@高校編

生徒たちに生成AIを使わせているでしょうか? AIを生徒が活用する上で、様々な懸念があると多くの先生方にお聞きしています。しかしながら、これからさらにAIの進化が進んでいく中では、授業にAIを組み込み生徒たちがうまく活用できるようになっていくことも重要ではないでしょうか。
 
今回は、開智未来高等学校の宮入先生、静岡サレジオ高等学校の神谷先生をお迎えし、「生徒がAIを使ったら?」をテーマに、探究活動や教科授業の中でどのように生徒にAIを活用してもらっているか、その最新の実践事例をご紹介いただきます。
 
本セミナーでは、実際の学校現場での導入例を通じて、AIが学びに与える影響と可能性をわかりやすくご紹介します。
 
高校の先生方はもちろんのこと、中学・高校で探究や授業を担当される教育関係者、学校経営に携わる方々、またAI教育に関心をお持ちの方ならどなたでもご参加いただけます。