学習塾における見込み顧客とは「商圏(教室から半径2,3㎞)におけるすべての小・中・高生およびその保護者」です。
皆さまは、自塾の見込み顧客にしっかりとアプローチできているでしょうか。
「講習会の時期にチラシをまいている」
「地域でターゲティングしてWEB広告を出稿している」
上記のみでは、見込み顧客に有効なアプローチができているとは言えません。
見込み顧客の獲得・育成は、学習塾業界ではまだまだ未開拓の領域です。
ゆえに、競合他社に先駆けて行動することで、集客において大きなアドバンテージを得ることができます。
本セミナーでは、見込み顧客を入塾まで導くための考え方から具体的にやるべきことまで、余すことなくお伝えします。
ぜひご参加ください!