夏休み明けすぐに活かせる「学校経営×授業改善」セミナー

GIGAスクール構想が第2期を迎える中、デジタル学習基盤の活用による「授業改善」、子どもたちの主体的、対話的で深い学びを実現するための「よりよい授業づくり」が全国の学校現場で進められています。新年度スタートから3か月が過ぎ、まもなく迎える夏休みは、先生方における授業改善の振り返り・計画の一つの節目のタイミングではないでしょうか。
 
キュビナの開発・提供を通して授業改善を支援するCOMPASSでは、そうした新学期に向けた準備に取り組まれる小中学校の先生方とともに、「よりよい授業づくり」および、その先にある「よりよい学校経営」について考える参加型のイベント、「学校経営×授業改善」セミナーを2025年8月2日(土)に神戸市三宮で開催いたします。
 
基調講演として、「教えない授業」を実践、多くの著作をお持ちの山本崇雄先生、『子どもが自ら学び出す!自由進度学習のはじめかた』の著者である蓑手章吾先生にご登壇いただくほか、東大阪市の小学校とたつの市の中学校の先生より授業改善の実践事例を発表いただきます。また、全登壇者によるクロストークや、登壇の先生方にも加わっていただき、ご自身の授業改善について考えていただく参加型のワークショップも開催いたします。ぜひふるってご参加ください。
※現地開催のみ。オンライン開催はございません。