夏で変わる中学生の学習方法 ~映像授業の活用による最適な学びの習慣化~

「映像授業の活用」が叫ばれてずいぶんと時間もたちました。
新型コロナウイルスがもらたした変化もありました。
これからの塾には「テキスト」と「映像授業」を使った学習の最適化が重要です。
小中学生向けの教材で定評のある好学出版と、「ウイニング」に準拠版の映像授業を提供する学びエイドが、完全バックアップ!
School Post主催 石井知哉先生に夏期講習の意義や成功の鍵を語ってもらいます。