「学校を変えていきたい」と願っているのに、なぜか前に進まない。「良くしたい」気持ちは同じなのに、どこかで噛み合わない——。そんなもどかしさを抱える先生は少なくないのではないでしょうか。
変わろうとする組織には、溝や対立がつきもの。学校に限らず、どの職場でも起こり得ます。
立命館守山中学校・高等学校 教諭の加藤智博さんは、一人ひとりの経験を大切にしつつ、経験に頼り切らず理論と実践を結び直して現場で機能させることで、前進を生み出してきました。
本イベントでは、その要となる“2つのこと”を軸にお話いただきます。
どなたでもご参加いただけるイベントです。奮ってお申し込みください!