「検討します」の防止策!クロージングトーク3つのポイント 入会面談スキルアップ講座

【セミナー概要】
新学期から夏期講習にかけて数が増えていく入会面談。
しかし、入会面談まで来てくれたのに
「『検討します』と保護者に言われてしまうと固まってしまう。」
「入会したいと言ってもらうためにどんなトークをしたら良いか分からない」
「相談に来る保護者は多いけど、入会率が低いことに悩んでいる」
こんな先生はいらっしゃいませんか。
入会面談に来られる保護者の多くはお母様かと思います。女性目線・お母様目線で見た際に、どういったアプローチが効果的なのか、どういった内容はNGになりやすいのか、学習塾での営業研修実績を豊富にお持ちの菊地様にご登壇いただき、『クロージングトークの3つのポイント』をお話いただきます。

【このような方におすすめ】
・「検討します」と言われてからどう切り替えしたらいいのか困ってしまう
・入会面談での決定率をあげたい
・保護者との入会面談で何を話すべきかヒントがほしい